2011/10/27

仕立て屋が作るオーダーメイドシャツ「作り」3

夏のスーパークールビズも終わり、やっとジャケットを羽織れる季節になりましたね。
秋になったにもかかわらず、イプシロンシャツをご注文いただいているお客様、誠にありがとうございます。 
久々の更新となってしまいましたが、 今回は、仕立て屋が作るオーダーメイドシャツ「作り」についてPart3として、手縫いの味についてご説明させていただきます。

早速ですが、なぜ弊社ではシャツを手で縫うのかを申し上げます。
ミシンで仕上げたシャツと手で仕上げたシャツでは、出来上がった服の表情(印象)が全く異なるからです。 一般的に販売されているミシンで縫われたシャツは、ほぼ100%といっていいほど高速ミシンで次から次へと縫い合わされていきます。

今アパレル市場(工場) では、価格競争の影響でより短い時間でより多くの服を製造しなければならない状況へと追い込まれています。

そのため工場では常に時間との戦いですから、どれだけ効率よく、より短い時間で一着の服を縫い上げられるかという考えから、服を作っています。(なのでどうしても工場では工程を分担したライン作業となってしまうわけです)

そうして縫われたシャツをアイロンと糊でかっちりプレスし綺麗に箱づめしているわけですが、私にはそうして作られた皺(しわ)一つないシャツが逆にキレイ過ぎて不自然に感じてしまいます。

※別に既製服、工場で縫われた服を否定しているわけでは全くございません。一個人としての考え、思いをただ書かせていただきました。(ご気分を悪くされた方、大変申し訳ございません)

前回も申し上げたように、イプシロンのシャツいい意味で新品の状態でも古着っぽく、身体になじみやすいのが特徴ですので、既製服とは全く作っている「視点」が違います。
弊社の服は、ハンガーにかかっている時、たたんで置かれている時、いかに綺麗に皺無く、きっちりと見えるかではなく、実際に服をお客様がお召しになられた時に、どれだけ身体になじみ、着やすく、自然で、雰囲気がでるかをイメージして服を作っています。
そういった意味では、服づくりの考え方だけでなく、どういったものが綺麗でエレガントなのかという見た目での視点も、他とは異なるかもしれません

っと、文章を書いているとすぐ話しがずれてしまいますので、本題に戻りたいと思います。 イプシロンのシャツは衿内側、カフスの内側、アームホールの縫い代のとめ、ボタンホール、ボタン付け、剣ボロの閂(カンヌキ)と内側縫い代の隠し、ガゼットを手で縫っています。


まず、こちらが衿内側、カフス内側のまつりです。



一般的なシャツはミシンで表生地、芯、縫い代、内側の生地を一緒に縫ってとめます。 ですがそうしてしまうと、表からステッチをいれますので、どうしてもミシンで縫っているうちに内側の生地が縫いずれてくるのです。
また、縫い目が固くなってしまうのも手で縫う理由です。

次にアームホールのまつりです。



よく雑誌等では手でまつったアームホールの着心地はバツグンに良いなど言われていますが、縫い代をまつっているので基本的に着心地はミシンで縫っても、手で縫ってもほぼ変わりません。(アームホールと身頃を手で地縫いした場合は着心地は変わるかもしれませんが


ただ、アームホールを手でまつると着たときの袖の雰囲気はミシンで縫ったものと比べて全く違います。ふわっとした印象です。
手縫いとミシン縫いのシャツ2枚を並べてぱっと見比べただけでも、全く違う印象だということが分かっていただけると思います。(店にはサンプルもございますので是非一度スタッフまでお申し付け下さいませ)

続いてボタンホールとボタン付けです。
まずこちらが機械のボタンホール。


そしてこちらが手縫いのボタンホール。



違いがお分かりになりましたでしょうか? 
シャツのホールはジャケットのホールのように中に穴芯を入れたりはしませんので、違いが分かりづらいかもしれません。
ただ手でかがったホールはより立体感があり ソフトな印象だということは確かでしょう。
最近のシャツ専用のボタンホール機は、わりと細めで綺麗にかがれるようなので、このあたりは本当にマニアックな 違いになってくるかと思います。

続いてこちらが機械のボタン付け。


そしてこちらが、手でつけたボタン。


足があるか、ないかの違いだけなのですが、これだけでボタンをかける際の「かけ心地」が全く違ってきます。足があると驚くほどストレス無くボタンを付けはずしすることが出来ます。

最後に剣ボロとガゼットです。
剣ボロは内側の下ボロの縫い代を隠し、それをまつっています。このほうが折り返したときに綺麗に見えるためです。
そして上からカンヌキ止めをします。補強の意味もありますが、見た目の飾りとしても、とても良い雰囲気です。

ガゼットも手でまつります。


ワークシャツなどは脇を縫う時にミシンで一緒に縫い込みますので補強の意味合いが強いですが、ドレスシャツの場合は補強というよりも、縫い代のぼろを隠すためにつけます。
 ここも手で縫うのは、ミシンよりも雰囲気がよくなるためです。
このようにシャツを手で縫うということはそれぞれに意味がある訳ですが、一番のメリットとしてはやはり服に表情、雰囲気がでるということです。ただしデメリットとしてはどうしてもミシンで縫ったものと比べると強度が弱いということです。

ただ、強度が弱いだけですので、生地さえすりきれなければ何度でも修理が可能です。
代表船橋の長くからお付き合いのあるお客様はイプシロンシャツを10年以上着てくださっています。服は大事に扱っていただければちゃんと長持ちするものです。